menu

レッツページの横にCafeがオープン!?2025.07.10

レッツページの横にCafeがオープン!?
こんにちは!パソコン修理のレッツページです。今年の梅雨は例年よりも早めに終わりましたね。ですが、おとといは夕方から激しい豪雨がゲリラ参戦してきたりして北国育ちのわたくしは既に熊本の夏に戦々恐々としております(笑)暑い暑い夏を前に5月末より当社隣のテナントさんにcafeがオープンされました★店名は【Har…

クレジットカードの読み取りが反応しない!?~困ったときの宮原さんシリーズ2025.07.02

クレジットカードの読み取りが反応しない!?~困ったときの宮原さんシリーズ
こんにちは。パソコン修理のレッツページです!今回は久しぶりの《困ったときの宮原さんシリーズ》でございます。今年の4月。年度末の忙しさから年度初めの忙しさへ変わってきていた当社。各会社様も年度が替わってさまざまな計画が組まれて行かれる中、PC購入や新店舗のOA機器についてのご相談、受注のお話を多く寄せられてお…

番外編~TOYOTAを感じる名古屋旅🏰2025.03.31

番外編~TOYOTAを感じる名古屋旅🏰
こんにちは。パソコン修理のレッツページです!本日は、セキュリティーショーの後の番外編!予定では、セキュリティーショー後に来た時と同じ東京内の空港から熊本へ帰ってくる予定でしたが、東京のVPN構築とセキュリティーショーが確定した同じ頃、熊本から名古屋へ引っ越しをしたかつてのサークル仲間から『ねえねえ。こっち…

実録!あわてんぼうのサンタクロース♫2024.12.24

実録!あわてんぼうのサンタクロース♫
こんにちは!パソコン修理のレッツページでございます。本日は、クリスマスイブですね🎄街やネット内でもクリスマス仕様が溢れている中、当社でも装飾などをしてクリスマス気分を楽しんでおります💓今日もいつもと同じ時間に出社をすると、各スタッフのデスクにはめちゃんこでデカイ靴下が!!!人生で初めて『わたしの机にでっ…

年末年始の営業について2024.12.02

年末年始の営業について
拝啓師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。さて、株式会社レッツページでは年末年始の休業日につきまして、下記のとおり休業日とさせていただきます。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。…

「24時間戦えますか?」2024.11.28

「24時間戦えますか?」
このタイトルを見て「あ!」って思う方は昭和中期の皆様ですね!✨( ̄▽ ̄)こんにちは!パソコン修理のレッツページでございます★ 社長から聞いて調べてみたら、このCM時任三郎さんなんですね。わたしの世代で時任さんで言うと、Dr.コトーのイメージだけどこのCMの人だったとは知りませんでした。 …

毎年恒例✨ スタッフ誕生会🎂2024.11.18

毎年恒例✨ スタッフ誕生会🎂
こんにちは。パソコン修理のレッツページでございます。当社では、スタッフの誕生日に当該スタッフのリクエストメニューをお昼にみんなでたべるという催しがございます。少数精鋭のわが社なのですが、下半期に誕生日が続いているため10月11月は誕生会だらけでございました。てんびん座の女とさそり座の女は大人数の時にし…

防犯設備協会全国大会 in 仙台2024.11.11

防犯設備協会全国大会 in 仙台
こんにちは!パソコン修理のレッツページです。当社社長が所属、代表理事を務めております熊本県防犯設備協会。全国各都道府県にある当協会ですが、年に一回全国大会があり、今年は東北の地・宮城県仙台市での開催ということで九州・熊本からへ馳せ参じてきた社長の出張の模様と、それにまつわるエトセトラな番外編をお送りいたします…

【鍵屋!?】え! レッツページって…?新入社員、リアル実態に迫るシリーズ第一弾!!2024.08.27

【鍵屋!?】え! レッツページって…?新入社員、リアル実態に迫るシリーズ第一弾!!
こんにちは!パソコン修理のレッツページです★普段ここでの記事は新入社員が書いているのですが、レッツページにいざ入社して勤務を続けていると、事前に聞いていた職務内容とは違うお問い合わせ☎がちらほら。。  (うちってネットワークに強いPC屋じゃないの、、(@_@)?) &nb…

いつもお世話になっております✨part22024.08.07

いつもお世話になっております✨part2
こんにちは。パソコン修理のレッツページです★  まだまだ暑い日が続いていますが、暦の上ではもう秋に突入していますね。今年も気づいたら、8か月も過ぎちゃってる、、。あっという間に今年が通り過ぎていきますね。来週はお盆突入。当社は13日~16日までお休みをいただいています。通常の定…

ACCESS

×